セラミック治療 (ジルコニア)

セラミックは、単に白くするだけの治療ではありません。むし歯菌や歯周病菌が付きにくい素材で、人体によく馴染み、金属アレルギーも起こりません。美容的観点からも、医学的観点からも優れた治療方法です。

中之島かとう歯科のセラミックが選ばれる理由

中之島かとう歯科のセラミック矯正

最高級のセラミック素材(ジルコニア)を使用

セラミックと言っても、実は素材は様々で安価で作り物感が強くなってしまうもの、丈夫でなく脆い(もろい)もの、硬すぎるもの、など様々です。

中之島かとう歯科では、「セラミック第4世代」と呼ばれるジルコニアを使用していますので、ご安心下さい。

セラミックの価格が地域で1番安い

セラミックは自費治療になるため、ジルコニアだと1本80,000円~150,000円が大阪市の相場です。とても良い治療なので、保険適応であれば皆さんにお勧めしたいのですが、やはり価格が壁となります。本当に良い治療を適正価格以下で身近に_____中之島かとう歯科ではジルコニアを1本50,000円~80,000円で提供しております。

料金案内 – 新福島 中之島の歯医者 | 新福島 中之島かとう歯科

審美的なデザインにこだわる

価格が安いからと言って、適当な仕事はしません。シェードガイド(歯の色見本)を用いて、しっかり患者さんと相談します。グラデーションを入れてより自然にしたり、もちろん歯の形を変えることも可能です。

院長のセラミック治療症例

症例① セラミックで前歯を綺麗にした症例

長年放置した虫歯を治療後、前歯12本にセラミックを被せることで、歯が白くなり、歯並びも綺麗なりました。患者さんいわく、同窓会では周りから歯が綺麗と褒められ、若々しい口元になりました。

施術名前歯のセラミック治療
治療期間約3ヶ月
費用約96万(当院価格)
リスクや副作用歯並びが変わることにより多少の違和感を生じることがあります。治療に際して、歯の神経を抜く場合もあります。

症例① セラミックで歯並びを治した症例

約2ヶ月と短期間で、上の前歯4本にセラミックを被せることて歯並びを治しました。一般的なワイヤーをつかった矯正治療では年単位でかかる矯正治療と違って、セラミック矯正では短期間で歯並びを改善でき、さらに歯の形や色も変えることができます。

施術名セラミック矯正
治療期間約2ヶ月
費用約32万(当院価格)
リスクや副作用歯並びが変わることにより多少の違和感を生じることがあります。治療に際して、歯の神経を抜く場合もあります。

セラミック治療でできること

  • 銀歯を白い歯にしたい
  • 古い被せ物をやりかえて白くしたい
  • 金属アレルギーのため銀歯を外したい
  • ガタガタな歯並びを治したい(セラッミク矯正)

セラミック矯正

セラミック矯正とは、セラミックを歯に被せることで、歯の形・大きさ・傾きを変えて歯並びを改善し、さらに好みの歯の白さに変えられる治療です。

① 歯の色を選べます

白い歯といっても様々な白さのトーンがあります。口元にあった歯の色を患者さんと相談しながら、希望する歯の色をつくっていきます。ホワイトニングも併用すると更に歯を白くすることもできます。

② 歯の形・大きさ・傾きも選べます

歯に丸みをつくったり、小さくしたりすることができます。また、出っ歯を引っ込めたり、すきっ歯をなくしたりすることもできます。当院では、患者さんと相談しながら、希望する歯を何度でもデザインしていきます。

③ ガタガタな歯並びを治せます

セラミックを歯に被せることで、1~3ヶ月を目安に歯並びを治すことが可能です。歯の形・大きさ・傾き、さらに歯の白さも変えることができ、よりディティールに拘った歯並びができます。

セラミック矯正

歯並びを治す方法には、「ワイヤー矯正」「マウスピース矯正」「セラミック矯正」があります。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正は、歯そのものをゆっくり動かすので治療期間が長くなります。また、歯を並べるだけなので、歯の形や大きさを変えることはできません。

一方で、セラミック矯正は、1~3ヶ月を目安に歯並びを改善することが可能です。さらに、歯にセラミックを被せるので、歯の形・大きさ・傾き、さらに歯の白さも変えることができ、よりディティールに拘った矯正治療ができます。

セラミックのデメリット

① 歯を削る必要があります

健康な歯を削るのは抵抗がある方が多いと思いますが、患者さんがなりたい歯の形や大きさを実現するには、歯を削る必要があります。削る量は必要最小限に留めます。

② 神経をとることもあります。

セラミックを歯に被せる為に、必要最小限の歯を削りますが、患者さんによっては、冷たい物などに歯が強くしみることがあります。歯を削った刺激で、一過性にしみることがあり、経験上、たいてい回復してきますが、どうしてもしみるのが強く、日常生活に支障をきたす場合には、神経をとることがあります。神経をとると一般的に歯が弱くなると言われていますが、その後の適切なメンテナンスを行うことで、歯を健康な状態に保つことができます。

③セラミックが割れる

歯ぎしり等で噛み合わせが強い方は、セラミックが割れたり、欠けるリスクがあります。仮に欠けたり割れても保証期間を設けてますので、やり直しの料金はかかりませんが、そもそも、事前の検査で割れたり欠けるリスクを減らせます。セラミックには、透明度が高いが比較的割れやすいemaxという素材や、透明度は下がるがダイヤモンド並に硬いジルコニアという素材もあり、セラミックにも種類があります。その患者さんにあったセラミックの素材を選び、噛み合わせを調整することで、割れたり欠けるリスクは下げられます。

患者さまのご希望に合わせたご提案をしておりますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はWEBまたはお電話にて承っております。
WEB予約が埋まっていても、
当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。

診療時間
10:30-14:30
16:00-20:30

※最終受付は診療時間の30分前までとなります
【▲】10:30-19:00
【■】10:30-15:30
【休診日】 火曜、祝日

  • 土日診療
  • 急患受付
  • 丁寧親身・痛くない
  • 当日予約
  • 親身・無痛治療

ネット予約がいっぱいの場合は、
お電話でお問い合わせください。

地図

・京阪中之島線 「中之島」駅より徒歩3分
・JR東西線 「新福島」駅から徒歩3分
・阪神本線 「福島」駅から徒歩3分

新福島 中之島の歯医者 | 新福島 中之島かとう歯科
〒553-0003
大阪府大阪市福島区 福島3丁目1-66 2階